20人の優秀な技術者

2006/05/11 01:22

※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】

シブヤで働く社長のblog でサイバーエージェントが20人の技術者を雇うと。

Dan さんのエントリ経由で知ったわけだけど、Danさんの「待遇を求めろ」に賛成。

個人的には「拉致る」とか「頭数」とかにいちいち反応している人たちにはぐっと来ない。そりゃぁ20人の優秀な技術者を2ヶ月で採用するって目標だったら「拉致」りたい気分だろうよ。数少ない経験からすると、「この人(同じ職場に)欲しいなぁ」と思う人は殆どがベンチャーの役員とか社長とかやっている人たちだし。

「9~17時の勤務態勢」とか「生き残るサービスは展開スピードか最も優れた物といっている割に募集がJava(個人的には展開スピードにビハインドがあると思っている)」とかちょっとひっかかるけど、このエントリの主なる目的はそこじゃないから放置。

主なる目的は 20人も優秀な技術者が集まったら何が出来るのか!? だ。

いや、だって優秀な技術者20人ですよ!想像しただけで・・・何が出来るのか想像できないでしょ!

フレームワークを考えてみても、 Rails はDHH一人だし、 Rhaco もlifree一人だし、 Django だって確か3人くらいでしょ。(Seasaaは・・?)。

サービス考えてみたってBaseCampが確かコード書きが1人にデザイナーが2人くらいだっけ?

20人の優秀な技術者が集まると、1つのイメージから20種類のアプリケーションを20人が別々に凄い勢いで作るに一票! ・・・誰か、20人の優秀な技術者が集まると何が出来るのかを教えてください・・・

2006/05/11 03:26 by lifree
破綻するか、21種類のアプリケーションができる。
最初は1つのアプリケーションを作成していて、だんだんと自分の発想と違うことに気づき、自分の思想のアプリケーションを作り始める。 ので仕事で1つのアプリケーション +αで20人20アプリケーション。
2006/05/12 13:02 by とおりすがり
別に言葉に反応しているわけじゃなくて、待遇が最低になりそうなのが問題なのですよ。技術者を「使い捨ての道具」としてしか見ておらず、生産性が「頭数」に比例すると思っている人だと、おそらく現場は悲惨なものになります。単に人を追加しただけでは生産性は上がるどころか、逆に下がる恐れさえあるということが分かっていないんですよ。
そうなった時に「20人追加したにもかかわらず結果が出ていないじゃないか。私はお前が『即戦力』だというから雇ったんだ。結果の出せない無能な奴には用はない。」と言われて退職金さえ貰えずにクビになるかもしれないとなると、そんな会社に行きたいと思いますか?
2006/05/13 02:49 by makoto
「優秀な技術者」であれば生産性は下がらないでしょう、きっと。連絡コスト等で生産性が上がらずに作業量が単純に増してしまうと哀しい待遇になるでしょうが、優秀な技術者ならどこにでもすぐに移動できるでしょう(その時点で優秀でない可能性が高いが)。退職金なんて制度はもともとサイバーエージェントには無いようですし(IT系で退職金がもらえるなんてことは無いと私は思ってます。そんなに長く一社にいます?)。
そもそもがトップは駒を頭数で見なすべきだと思いますよ。トップに何を求めているんでしょう?「技術者への理解」ですか?そんなトップの下にはそれこそ危なっかしくて。。。
2006/07/09 10:59 by makoto
None

Prev Entry

Next Entry