RailsをRailsたらしめるびー

2007/04/22 11:04

※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】

Djangoの人(=Adrian)ではないから、実のところどういうかは分からないけど、 Matz日記 に反応。

Railsを、Rails足らしめているもの全体としてとらえるのであれば、きっと一番適しているのはRubyなんだろうと思う。

Railsのクローンっぽいものは他の言語の実装もたくさんある。でも、他の言語ではきっと素直に書けないはずなので、オリジンとしてのRailsっぽいものは想像もしなかったんじゃないかな。

PythonにもPylonsっていうRailsっぽいという評を得ているフレームワークがある。Pythonの人にはトレースバックが異常なフレームワークってことで認知がある奴ね。

ただ、評の通り本当にRailsっぽいんだとしたらPythonの世界ではあまり流行らないんじゃないかと思うんだ。

思い出してよ、「暗黙より例示」っていう言葉がPythonの哲学にあることを。可能な限り隠さない、可能な限り分かりやすく、っていう哲学。

2006年の夏、find_or_createっていうRailsにある便利機能を使おうとした時に気づいたんだ。

「あぁ、RubyだなぁRailsは」

find_or_createなんてどこにも書いてない。「あれ便利だから入れようと思うんだけど」っていうDjango本家のメーリングリストの議論で存在については知っていたから探せたんだけど。

思うに、Rubyの人は総じてドキュメント化というサギョウが苦手なんじゃないかと思う。もちろんステレオタイプだって言われるだろうけど、Perlの「ドキュメント書く暇があったら実装する」という哲学とは違う何かがあると思わない?

これこそがRailsはRubyならではじゃないかと思う所以なんだけどどう?

あ、脳内で3ステップぐらい飛んでるからきちんと補完してね。RubyもRailsもドキュメントが気に入らないからって理由じゃないからね。

ちなみに、何度も書くけど、 DjangoはPythonのRailsではない よ。全くRailsっぽくないし、そもそも、実務で運用されている期間は(Djangoのアナウンスによれば)Railsより長いんだからね。オープンソースになったのはRailsより後だけど。

ただし、Rails世代っていうくくられ方をしても別に異議は発しない。

PS. 馬鹿正直にRailsクローンを作っている人たちへ。

同じ轍を踏んでるの見ると、馬鹿じゃないかと思う。

どうしてデータベースを中心に据えてモデルアトリビュートを動的生成してるの?DRYにしたいんじゃないの?馬鹿じゃないの?

以上.. newformsがDRYじゃない感じがして戦々恐々のDjango好きより

Prev Entry

Next Entry