第三回Python温泉

2008/06/29 09:38

※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】

まとまった成果は無いけど、一応メモ

自分のリポジトリをmercurialに移行する。

分散リポジトリはbranchを切るのが容易だから、ぜひsvnから移行するといい。正確にはsvnよりmercurialの方がbranchを切るのが容易。sv nはbranch切ったrevisionとか覚えておかなきゃいけない。

自分でbranch切ることはあんまりないけど、svnからhttpに切り替えたかったからちょうど良いので。webインターフェースのcssを pateo さんが書いているし。

Eclipseのプラグインはそんなに難しくない

世の中の解説がいたずらに難しすぎる。それから、EclipseのManifest.mf編集UIがかえって難しくしている気がする。 IBMのページ(1と2) か、 よういちろうさんの昔のエントリ を見れば良い気がする。あとは、APIドキュメントを読むしか無い。

Google App Engineについて

ブログをGAEに移してみようと思い、手を付けたとたんにManyToManyのめんどくささに萎える。が、ListPropertyを使えば、このブログの関連コンテンツのようなものから単なるManyToManyまで非常に簡単に関連づけられるらしい。

BigTableはユーザごとにすべてのレコードで一意なKeyを持っているらしいので、DjangoのContentsTypeのようなテーブルさえ必要なく、関 連するレコードを特定できる(中間テーブルもいらない)。

ブラウザでデザインを変更するのがはやっているらしい

cssez というものの、強化版を見た。旧式のマシンでもさくさく動いていて、裏はDjangoで作ってるらしい。現在の対応CMSは15くらいだとか。 世の中に類似の物が沢山出てきているらしくて、かなりrichじゃないと駄目な時代。ちなみに、mootoolsとjqueryを組み合わせると重たいらしく、cssezはmootoolsからextJsにしたらしい。

あとは忘れた。

say -v Good tanpakushitu wo makichirasu nishio herokazu cyboze labo

flashと映像の処理落ちについて

虫にはガムテープか、PCを掃除するスプレーを反対向きに使う。

伊豆は5年くらい揺れてない。

二泊(朝食×2、昼食×1、夕食×2、おやつ)で17,200。

第四回は10/24, 10/25, 10/26。既に10名集まったので予約したらしい。

Prev Entry

Next Entry