トラベルカメラバックを探している - 機材以外も入れたい

2020/11/29 03:00

※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】

Gimbalを持ち運びやすいカメラバッグがほしいな、と思って少しずつ探し始めています。

カメラはレンズ沼と呼ばれる沼のほかにもカメラバッグ沼というものがあると聞いて、カメラバッグ沼にははまらないようにしたいところです。

今感じている不便

不便を感じ始めたのは、外で動画を撮影する時にGimbal(ZHIYUNの WEEBILL S )を利用するようになったのが要因です。

Gimbalを手に入れる前は、 Peak Designのキャプチャー を使って、カメラはバッグのショルダーハーネス(肩ベルト)につけて移動してました。

ZHIYUNの WEEBILL S にカメラを搭載するためのプレートはアルカスイスの三脚にはのるのですが、キャプチャーにはのらないのです。

Peak DesignのキャプチャーとWEEBILL Sプレートがあわない

↑のように、プレートの先が特殊な形状をしています。カメラにプレートをつけておいて、WEEBILL Sにワンタッチでのせられるようになっているのです。また、バランスをとるためにプレート自体長さがあります。アルカスイス互換の雲台にはどちらのプレートものるのですが、それぞれ特殊な用途なのであわないのは仕方ありません。

Gimbalに乗せる前提で出かけるときには、 WEEBILL S のプレートをつけたミラーレスカメラと、Gimbal自身を持ち運ぶ必要があります。WEEBILL Sはバッテリーの持ちが良いので、徒歩であれば動作させたまま手持ちという手もあります、が、お店に入ったりするときに目立ちすぎるので、なんらかのかたちで収納したくなります。

マンフロットのスリングバッグ についていたカメラ収納ケースを、Code10という普通のリュック(20L)に入れて、その上に WEEBILL S をしまって凌いでいるのですが、いざ撮影しようとすると煩雑な動作が必要になります。

もう少し工夫できそうですが、結局バッグの容量や形状からカメラとGimbalでほぼいっぱいいっぱいの状態になってしまっています。

今必要なカメラバッグ

沼にはまらないぞ、と言いつつ、 マンフロットのスリングバッグ (11.5L)のほかにも、 VANGUARD ショルダーバッグ Sydney II (26L) と Amazonベーシック カメラバッグ スリングバッグ (7.7L) を持ってます。

手持ちのカメラバッグたち

これらのカメラバッグはどうなのでしょう。

体への負荷が美味く散らされていること

持っているカメラバッグはどれも斜めがけタイプで、長時間利用はつらいんです。あるときから普段使いの鞄含め、背中に張り付くタイプのリュックを使うようになりました。15インチのMacbook Proを持ち歩く想定をするようになったからかもしれません。

重量から体を守るために、リュックタイプであることに加えて、できれば腰ベルトがついていると良さそうです。

15インチmacbook pro相当のマシンを運べること

Macbook Proの16インチも含めて、15インチと言われているサイズのマシン(Web系の仕事してる人はパソコンのことをマシンって呼ぶ人が多いのです)を保護付きで運べるものが欲しいです。動画の編集やコード・文章を書く際などはやはり画面サイズが大きい方が良いんですよね。

この時点で、街ユースやトラベルユースを想定してることに気づきました。ただし、ミラーレスカメラとGimbalを持って出るという前提は残します。そう出なければ、マシンを持ってふらふらする場合は20LのCode10で、身軽な場合にはトートバッグなどで問題ありません。

2気室(相当)であること

鞄の中がセパレートされていて、機材入れのエリアと、そのほかの荷物のエリアが分かれているものを2気室というようです。マシン用のスペースはカウントしません。

手持ちのカメラバッグの Amazonベーシック カメラバッグ スリングバッグマンフロットのスリングバッグ は2気室(相当)ですね。マンフロットはバッグインバッグ方式です。

Vanguardのショルダーバッグ、SYDNEY IIは2気室でもありません。

Vanguardのバッグの機材入れ部分

Amazonベーシックのスリングバッグは2気室ではありますが、小さなポケットと言ってしまっても良いサイズ感です。EN-EL15bを置いてみました。きっと全世界の人がNIKONのバッテリーのサイズ知ってるはず。

Amazonベーシックスリングバッグの2気室

バッテリーやケーブル、充電器くらいなら入りそうです。求めるサイズ感とは違いますが。

マンフロットのバッグインバッグを入れた状態

マンフロットの場合はそもそも機材スペースにあたるインナーバッグが小さすぎて、Z6と24-70 f4のキットレンズにフードがついているとジッパーが閉まらないというサイズ感です。

マンフロットのバッグインバッグを入れた状態

2気室であることに加え、キットレンズをつけたZ6と交換レンズ2本以上が入るサイズは確保したいです。

また、機材以外の部分には少なくとも1泊に必要となる替え下着やシャツ、充電器やバッテリー、可能であれば防寒着くらいが入ると良いです。

Gimbalやトラベル三脚を無理なく運べること

出発点を思い出すとGimbalを運べることはマストです。また、Gimbalが運べるようになったらトラベル三脚を運びたくなるに決まっていますので、最低限その2つを同時に運びたいです。

重量の偏りを考えると両サイドにポケットがついているか、片方+センターで運べるか。

探すときに気にするポイントは

  • リュックタイプであること

  • 腰ベルトがあること

  • 2気室でキットレンズをつけたZ6と交換レンズ2本以上が入るサイズ

    • できればドローンやアクションカム関連のグッズも入って欲しい

  • 15インチmacbook pro相当のマシン用スリーブがついていること

  • Gimbalやトラベル三脚のような棒状のものを2つ以上運べること

    • 片側に2つは重量が偏るので避けたい

3-5万円程度の気になっているカメラバッグ

このクラスは、腰ベルトもあり、ガチ系。憧れる感じはあるけれど、ここまでのものは要らないよなー、お高いなーと思っています。…思わねばなりません。

Atlas Athlete Pack とか Shimoda ACTION X30 KITS をベンチマークしてどこを削っていくか考えていくのが良さそうです。

背中が開くタイプは、バックパックを置くときに地面に設置するのが表側になる。汚れがついても背負った時に背中が汚れないようにという設計なんですね。GoProをショルダーハーネスにつけてても気にせずに地面に置けるって考えると確かになーと。

腰ベルトがついていると重量をより分散できる。ほかにもバックパックのショルダーハーネスから腕を抜いて、体の前面で背中面を開けて作業してる様子なんかもプロモーションビデオに写ってたりしてなるほどなーと。

このクラスのカメラバッグ良いですね :-)

Atlas Athlete Pack

  • サイズと重量

    • (h)58cm x (d)18cm(d) x (w)28cm 小さくしたとき

    • (h)66cm x (d)33cm(d) x (w)28cm 大きくしたとき

    • 1.8kg

    • 40L、16インチのマシン入る

  • 背中が開くタイプ

  • × サイドのクイックアクセス無し

  • 腰ベルト、不要な場合には外せる

  • icu(カメラ収納ケース、 Inner Core Unit?)が取り外せない(部屋は確実にセパレートできてそう)

    • エリアの広さは1段階変えられるっぽい

  • 両側に大きいポケットがある(それぞれ2本の三脚させそう)

  • 中身が詰まってないときは厚みが薄め

  • 普段使いは小さくしておいて、遠出するときには大きくできる

Atlas Athlete Pack は本家で買うとき、日本への送料はFedEx Expressで$25、SUPER FAST DELIVERY: 3-5 Business Daysでも$55、バッグの$395とFedExで$420で買えるっぽい。ただし、関税かかるかも(2020年11月28日)

Amazonにもある のだけれど、ベルトのサイズを選べるので本家で買うのが良さそう

クイックアクセスが無い以外には残念ポイントが無いんじゃないだろうか。

Shimoda ACTION X30 KITS

  • サイズと重量

    • (h)50cm x (d)16cm x (w)30cm

    • 1.7kg

    • 40L、16インチのマシン入る

  • 背中が開くタイプ(横開き)

  • 両側サイドのクイックアクセス

  • クイックアクセスがあるにもかかわらず、三脚がサイドにつけられる

    • サイドポケットはジッパーを開けると袋が出てくるのででかいの入る

  • 腰ベルトにわっかがついていて、簡単な棒状のものをぶら下げられる。Gimbalもいけちゃうかも?

  • ショルダーハーネスの肩側接続位置を3段階ずらせる

  • ショルダーハーネスに物入れがついている

    • スマホが入る

    • ペットボトルが入る

Shimoda ACTION X30 KITS はAction X30 Backpack + Medium Mirrorless Core Unit V2のセットで$344.95なのだけれど、本家のサイトで日本に送れないので Amazonで買うしかない?

少しCore Unitの仕切りが少し薄いとか、外せるが故に隙間がみたいなことはあるようだけれど、トータルですごく良さそうなのに日本から好きに買えないのがつらい。

F Stop Ajana ESSENTIALS

  • サイズと重量

    • (h)59.7cm x (d)26.7cm x (w)33cm

    • 1.7kg

    • 40L

    • ラップトップスリーブなし

  • 背中が開くタイプ

  • 腰ベルトあり

  • サイドポケットなし(三脚はセンターだけ)

F Stop Ajana ESSENTIALS は本家のサイトで PACKWEEK20 ってクーポンコードで20%引きになった。日本への送料はDHL or USPS Priority Internationalで$59と見積もりが出た。あわせて$338.20で買えるっぽい(2020年11月28日)

Amazonでも f-stop - Ajna 40L バンドル がある。

1-3万円程度のコース

Thule Covert DSLR Rolltop Backpack

  • サイズと重量

    • (h)54cm x (d)20cm x (w)45cm

    • 2.26kg (本体:1.850kg icu 0.38kg)

    • 40L、15インチのマシン入る

  • クイックアクセスのみ(icuもクイックアクセスから取り出せる)

  • 腰ベルト無し

  • 片側に三脚を取り付けられる

  • 上部ロールのところにトラベル三脚くらいならホールドできる

  • × ポケットは多めだが、アクセスが少し面倒らしい

Thule Covert DSLR Rolltop Backpack は Amazonのビッグセールのたびに(年2回)、15,428円くらい になってそう(2020年11月28日)。普段は22000円くらい。

少し重そうなのと、ポケット類へのアクセスが微妙、重いのに腰ベルトがない、というところは気になりつつ、1〜3万円のラインだと良いのでは?

Lowepro FreeLine BP350AW

  • サイズと重量

    • (h)48.7cm x (d)20.8 x (w)29.3cm

    • 1.874kg

    • 21.6L?、15インチのマシン入る

  • 両側クイックアクセス

  • クイックアクセスがあるにもかかわらず、三脚がサイドにつけられる

  • 腰ベルト有り(細そうだけど)

  • 仕切りはまとめて外せる

  • センターに大きめの三脚つけられる

  • ショルダーハーネスに物入れがついている

  • 付属のポーチがぴったりサイズで素敵

Lowepro FreeLine BP350AWAmazonで25,980円 (2020年11月28日、BlackFridayセール対象ではない)。主に機材入れが大きそう。仕切りの上にGimbalを置くのかな?もう少し大きめが良いな…。

3万円以下で両側クイックアクセスがあるにもかかわらず両側に三脚つけられるポケットがある、ショルダーハーネスに入れ物がある、細いけど腰ベルトがあるということで、かなり良さそう。

Lowepro Photo Active BP 300

  • サイズと重量

    • (h)48cm x (d)19cm x (w)31cm

    • 1.48kg

    • 25L、15インチのマシン入る

  • 両側クイックアクセス

  • クイックアクセスがあるにもかかわらず、三脚がサイドにつけられる

  • 腰ベルト有り(細そうだけど)

  • 仕切りはまとめて外せる

  • ショルダーハーネスに物入れがついている

Lowepro Photo Active BP 300Amazonで14,918円 (2020年11月28日、BlackFridayセール対象ではない)。25LなのでFreeLineより少しものが入りそう。それでもやはりトラベル的にはデイトリップかな?

結論

なんとも。ただやはり40L以上のサイズ感でないとやり直しが発生しそうな予感なので、 Thule Covert DSLR Rolltop Backpack はかなり近い気がしている。

もしかして沼の入り口?

お値段以外のすべての条件を満たしている Atlas Athlete Pack を買ってしまうのが無駄なくコスパ良いきがしてきていて…?

買い方が特殊なので日本人のレビューはほとんど無いけれど、評判は異常に良いんですよね。

悩む〜。

Prev Entry

Next Entry