買い物
ヤマト運輸のトラックとすれ違うと挨拶される程度には荷物が届く生活となった(最近はAmazon配送が多いが)。
最近、駅前の東急にnojima(家電量販店)やニトリが入って買えるものが少し増えた。
日常必要になるものはある程度買える。頻度の低いものは同じ鎌倉市の大船や山の外の郊外型店舗、藤沢や横浜、場合によっては東京へ出れば良い(横須賀線で東京駅方面、湘南新宿ラインで渋谷・新宿・池袋へ1本で出られる)。
スーパー
駅前に東急ストア、少し離れてニノ鳥居そばに少し高級な元町ユニオン、下馬には朝早めからやっているやまかストアがある。
生鮮食品(野菜・果物・魚介)は若宮大路沿いの鎌万も人気がある。
ドラッグストアは、元町ユニオン側にハックドラッグ。材木座にクリエイトがある。
商店
御成通りには野菜・果物の浜勇がある。海街diaryの映画ロケ地でしたが、立て直してコンクリになりました。良い品がお値打ちなのはコンクリになっても変わらない。
材木座の土手のあたりには早くから遅くまであいている八百屋がある。材木座にはコンビニがない!ので大事。逆に長谷の文学館そばのファミリーマートは野菜が充実(八百屋っぽいコーナーがある)。
地物の魚介は漁師さんから直接買えるものもある。しらすやあかもくは、材木座のもんざ丸、坂ノ下の三郎丸など。坂ノ下には鎌倉海老(鎌倉で採れる伊勢海老)ほか色々な魚介を売っている網本さんも。
地物の野菜は、鎌倉市農協連即売所(通称:れんばい)で買える。日本で最初にできたマルシェ(人通りの多い場所に集まって出店した集合体)らしい。鎌倉野菜は、イタリアンなどのヨーロッパ系料理屋のシェフからの要望で作ったヨーロッパ野菜が特徴。多品種少量生産。
肉は、駅前の東急向かいに萩原精肉店がある。最近見た目が格好良くなった。間口は狭い。細かい指定もすぐ対応してくれる。他にも、肉の石川本店、肉の大成など。大町には北村牛肉店も。山の外側となるが手広の河野牛豚肉店は駐車場が無限に拡大している(つまり人気店)。
その他
裁縫用の布などはスワニーというお店がある。他の街からも買い物に来るらしい。
文具・本。鎌倉駅から若宮大路に出ると島森書店があり、学校で必要な文房具や、ある程度の本屋雑誌はここで揃う。東急に文教堂書店がある。西口にはたらば書房、たらば書房は小さいが書店らしい書店。