【勝手にファンみぃてぃんぐ】のクラファン
10月20日、老人と文学社が「結構重大な告知です。」というタイトルの配信をしていました。大事なお知らせ系の動画は見ないことにしてるのですが、老人と文学社がそのタイトルを使うのは珍しいのと、老人と文学社はライブ配信を見る唯一といって良いくらいのチャンネルなので、必然的に見ることに(とはいえ、全通知を切ってるため気づくの遅れたので途中から追っかけで)。
今年はニコン公式ファンミーティングがなかったとのことで、YouTuber企画のファンミーティングを開催するぞ、と。資金をクラウドファンディングで集めます、と。
写真集を作るので、CPPlusに持ってきてくれたらサインするぞ、とか、アクキーをつけてたらニコン好きってわかるよね、と言われてホイホイと支援しました。
フォトウォークのリターンなんかは悩んでいる間に終わってしまいました。
当日の様子
9:00から18:00までという長丁場のイベント。朝ラーしてから行こうとしたけれど、開場に間に合わないと注文キャンセルして向かうなど。鎌倉の朝ラー、出勤前というより、観光前のスピード感だった。
08:55頃に会場のベルサール神保町アネックスに到着するとすでにニコンファンの方々が並んでいました。
しばらくして開場、youtuber写真展の投票券をもらい中へ。写真集が間に合ったとのことで当日いただけることに。
ホールにはyoutuber写真展として各YouTuberの写真が展示されていました。
ちなみに、どうやって撮ったんだろうという可愛い狐の写真が投票結果1位でした。ゆせふさんにサインもらう際に少し伺えたのですが、最後の距離詰は30分匍匐前進して頑張って撮りましたーとのことでした。
写真集とサイン
そんなゆせふさんの背中をお借りして書いてもらったり、午後までかけて写真集に全17名のYouTuberのサインをもらえました。お忙しい中ありがとうございました。
サイン慣れてなくてーという方や、サインないのでステッカーで、という方などバラエティ豊かでした。
まこにゃんさんのサインは、あー、Mか!あー、にゃん!、とその時点で気づけなかったのが悔やまれます。
協賛企業のブース ニコンぶーす
ニコンブースにはカメラやレンズが置いてあり、バルーンのある撮影ブースになっていました。あー、これが前日の直前配信で言っていたバルーンか、と思いながら135mm, 105mm, 85mmなどを借りて撮影してみました。
NIKKOR Z 135mm f/1.8 S PlenaをせっかくなのでZ6につけてみました。重いけれど、カメラにつけるとそこまで重く感じないニコンマジック。良いですな。
NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR Sはマクロが気になっていて、というかフィルムのデジタイズで一度借りたことがありますが、やはり良いですね。
NIKKOR Z 85mm f/1.2 Sもお値段的に1.8だよなと触ることはなかったんですが、せっかくなので。欲しいなぁ
持参機材の24-120 f/4でございます。
協賛企業のブース タムロンぶーす
TAMRONの90mmは何年も前から、というかFマウントの頃から欲しいと思いつつ使う場面ないなと、何度も何度も検討しては見送りを繰り返していました。
目の前にあったらつけてみたくなります。
欲しい。発売まで6〜7年かかったと言ってました。Z6出た頃から頑張ってたのか。さすがです。
協賛企業のブース ピノスタジオ
撮影背景良い感じでした。
真っ白とかも良いのだけれど、こういうのも良いですね。そして、物撮りの背景もなー。自室には物撮りスペースがないので活かせないのだけれど。
まこにゃんさんのコスプレ
大人気で正面から撮影するの諦めた感じ
持参した24-120mm f/4で。NIKONへの要望コーナーで、ズームの2通し出して、というのがあったけれど、確かになーと。いや、まずは大三元買えというところからなんだけど。
クイズ大会
午前中から午後イチくらいまでは、クイズ大会、会場巡回、フォトウォークにYouTuberが3チームに分かれて回していくような感じでした。
最初のクイズ大会でなんと、Pro GradeのCFexpressカードをゲットしました。絶対無理だろうと思っていたので、びっくりしました。クイズは少ししかわからなかったんですが、最後はじゃんけんで。
CFexpress 4.0なので爆速。協賛クイズではサニタイズできるって話をしていて、ssdだよな?と疑問に思ったりもしましたが、今時はそう簡単に書き込み領域枯渇しないらしいですね。わからん
オフラインステージ・オンラインステージ
オフレコな話題で大盛り上がりのオフラインステージ、これ、大丈夫か?というようなオンラインステージ、いつも通り楽しゅうございました。
ニコン系は、YouTuberも写真家の先生方もとにかく仲が良さそうで良い。
オンラインステージはアーカイブがあるようです。